MENU

ミライデザインラボ

ラボからのお知らせ

【最新情報】2025.6.1 コーチング学習塾 ミライデザインラボ安城


🌿6月のごあいさつ|ミライデザインラボ

あっという間に6月ですね。
制服も夏服に変わり、雨のにおいとともに、季節が進んでいくのを感じます。

中学生・高校生のみなさん、今の自分の「現在地」、ちゃんと見えていますか?
部活や学校行事で忙しくなる6月は、なんとなく日々が過ぎていきがち。
でも、気づいたときにはもう7月。夏休み目前。
そして、受験生にとっては**「夏で決まる」**と言われる大勝負が、すぐそこまで来ています。

ミライデザインラボでは、6月を**“仕込みの月”**と位置づけています。
基礎を固め、生活リズムを整え、夏の爆発力を生むための準備期間。
今からやっておけば、7月からの加速は段違い。
逆に、今を流してしまうと、夏に入ってもギアが入らず、出遅れる原因に。

未来を変えるのは、いつも「今の選択」。
6月を“なんとなく”で過ごすか、“ちゃんと”過ごすかで、結果は大きく変わります。

この1か月、もう一度「目的意識」と「やるべきこと」を見直してみましょう。
私たちは、このラボを通して、みなさんの成長と挑戦を全力でサポートします!

2025年度新規入会者募集中

🌿中学生のみんなへ|6月の過ごし方のヒント

6月は、1年のちょうど折り返し地点。
部活も学校行事も盛りだくさんで、なんとなく毎日が忙しいよね。
でも、6月って実は**「成長できる人」と「なんとなく過ぎる人」の差が広がる月」**なんだ。

だからこそ、ちょっとだけ立ち止まって考えてみてほしい。
この6月、自分をちょっとアップデートするために、できることがあるよ👇


✅ヒント①:中間テストのやり直しを「宝探し」に変える

テストが返ってきたら、「点数だけ見て終わり」になってない?
本当の成長は、「なんで間違えたか」を知るところから始まる。
「次に似た問題が出たら絶対にできる!」っていう武器を、今のうちに拾っておこう。


✅ヒント②:「1日15分」だけ、自分との約束を作ってみる

6月は梅雨で気分も落ち込みがち。だからこそ、
「毎日15分だけ英語の音読」「理科の用語カード見る」みたいに、小さな習慣をつくるのがおすすめ!
短くてOK、でも毎日やればすごい差になるよ。


✅ヒント③:夏を“勝負の季節”にするための準備を

受験生はもちろん、1・2年生だって夏は大きなチャンス。
だけど、いきなり夏に本気は出せない。6月から少しずつ「やるぞモード」に心と頭を慣らしておくと、夏にグッと伸びられるよ。


6月は、コツコツ積み上げる人がじわじわ強くなる月。
焦らなくていい。でも、「なにもしない」もったいないよね。

1日1ミリの前進でいい。
その積み重ねが、未来の自分を作っていくよ。
この6月、ミライデザインラボで一緒に“ちょっと先の自分”を育てよう!

🔥本気の夏、始まる。

ミライデザインラボ【夏休み受験対策講座】ついに始動!

毎年恒例、ラボの夏は**朝9時から夕方5時(人によっては夜7時まで!)**みっちり受験勉強。
聞いただけで「うわ、無理…」って思ったキミ。
ちょっと待って。それ、ほんとは全然“特別”なことじゃない。

学校がある日は、1日6時間以上授業受けて、部活もやってるよね?
だったら夏休みの勉強だって、**「やろうと思えばできる」**はずなんだ。

でも、やるかどうかで秋の景色が変わる。
やった人だけが、**「あの夏があったから受かった」**って言える。

夏休みは、受験の天王山。
ここでギアを入れなきゃ、正直もう間に合わない。
「なんとかなるでしょ」って思ってる人から、どんどん置いていかれるよ。

この夏、ラボは全力でキミを引き上げる。
知識も思考力も、根性も忍耐力も、全部レベルアップして、
夏が終わるころには、自分でも驚くくらいパワーアップしてるはず。

本気で合格をつかみにいく夏。
逃げずに、真正面から立ち向かえる仲間と一緒に、
一生忘れない「勝負の夏」を過ごそう。

《高校入試対策講座はここから》

🌿6月のお知らせ|ミライデザインラボ

こんにちは、ミライデザインラボです!
梅雨入りもそろそろ。じめじめした空気に負けずに、コツコツ前進していきましょう☔✨

今月のお知らせをいくつかご案内します!


📱高校生向けに「manabo」導入しました!

高校生コースでは、6月から質問対応サービス**「manabo(マナボ)」**を導入しました!
これは、スマホから質問を送ると、大学生のチューターがリアルタイムで解説してくれるサービス。
「塾にいない時間に分からない問題が出てきた…」
そんなときも、manaboを使えばスピード解決!
高1・高2生も、このタイミングでぜひ試してみてね。


🌻夏期講習、ただいま参加者募集中!

今年のラボの夏も、朝9時〜夕方5時(希望者は夜7時まで!)の超実戦型受験対策講座を行います。
「夏で差がつく」じゃない、「夏でしか差はつかない」って本当なんです。

部活が終わった受験生はもちろん、
中1・中2も「夏の学力底上げ」を狙って、今から動こう!

夏期講習の申し込みはここから


🎒新中1の席、あと2つだけ空いてます!

4月からスタートした新中1クラス、定員間近ですが、
あと2席だけ空きがあります!

「入ろうか迷ってた〜」という方、
見学・体験はいつでもOKなので、ぜひ早めにお声がけください🙌


🎯受験生・中2生、まずは「相談だけ」でもOK!

「まだ塾は考えてないけど、なんか不安…」
「このままじゃマズい気がする…」
そんな受験生や中2生も、まずは**“相談だけ”**でも大歓迎。

進路のこと、勉強のこと、モヤモヤしてること。
一緒に話せば、何か見えるかもしれません😊


ご質問・お申し込みはいつでもどうぞ!
この6月を、いいスタートラインにしよう🔥

■ 2025年度入会,受付中!

2025年度の入会申し込みについて,受付を開始しております。

現在の残り中学生枠は 2名です。
まずはご相談&見学にお越し下さい!

新しい年を迎えるにあたって,心機一転!勉強もがんばってみようかなと思うひとはすぐに来てください!躊躇してるなんて時間の無駄です。勇気をもってチャレンジしてください。

そして,いよいよ多くのご要望にお応えして,完全個別指導を行います。
したがって,中学生向けのコースは3つになりました。
一つ目は,いつ来てもいいし,いつまでいてもいい学び放題「コーチングコース」です。コーチングコースでは,とにかく毎日少しずつ通って学習習慣を身につけたり,コーチと学習方法や方略を相談することもできますよ!

二つ目は「アタマプラスコース(仮)」。
新学期から新しく設置するこのコースは,アタマプラスの利用に絞って,自分で考え,自分で納得いくまで自由に学べる「真学び放題」です。
いつ,なにを,どこまで,やるのか先生と相談して,自分の理解度や進度にあわせて,好きなように自由にカリキュラムを進めていけます。いきなり毎日来るのは大変だなぁと思う人や,自分のペースで進めたいひとにはぴったりです。

atama+のすごさはすでに身をもって僕らは体感していますから,サボりがちになっちゃうみんなのために,しっかりと曜日時間を決めて,計画的に進めていきます。正直,これさえやっとけば大丈夫じゃね?とすら思うのです。そのうえで,自立的な学習をすすめてもらえれば,さらにポイントアップですー。
計画が苦手なひとは計画のお手伝いももちろんします!時間と曜日を決めて,まずは週2回からスタートしましょう。

最後に,完全個別指導コースです。
学習塾の「個別指導」という言葉には,いろーんな意味が詰まっていて,必ずしも先生一人に生徒一人という贅沢な個別指導のことをさしていないんですね。

なんと。

ラボの完全個別指導は,文字通り1対1。マンツーマン。1on1の個別指導ですから,何から何までテーラーメイド。生徒の実力ややる気度合いに合わせて,しっかりと指導していきます。もちろんコーチングをしながらの指導になるので,一方的に勉強をさせる詰め込み指導はしませんが,自分で何もかも決断しなくてはいけないというと,ちょっとハードルが高いかなーというみんなにも最適解です。

平均点に届かないみんなも,反対にもっとハイレベルな学習をやりたいと思っているみんなも,とにかく生徒ひとりひとりにピッタリと合わせた学習を完全個別で行います。何がしたいか,どうなりたいか,どこまで成績を上げたいか,そういう素朴な希望からカリキュラムに落とし込んでいくぜー。

まずはお問い合わせ&見学相談に。

親と子のコーチング

主体性をもった子どもに育てたい!
というお父さん,お母さんのための「親と子のコーチング」を短い期間で修得するための研修を始めました。

完全オリジナルの新規プログラムになりますので,しばらくの間,モニタ生を対象にして安価に研修を行います。興味があるひとは,ぜひご相談ください。

< ブログ一覧ページに戻る

上矢印