MENU

ミライデザインラボ

ラボからのお知らせ

【最新情報】2025.7.1 コーチング学習塾 ミライデザインラボ


【最新情報】2025.7.1 コーチング学習塾 ミライデザインラボ

🍉7月のごあいさつ|ミライデザインラボ

本格的な夏の到来を感じる7月になりました。

1学期の期末テストも終わり、いよいよ待ちに待った夏休みはもうすぐそこです。

生徒の皆さん、1学期の学習、やりきれましたか?

そして、どんな夏を過ごそうか、計画は立てていますか?

受験生にとっては、「勝負の夏」。

非受験生にとっても、**「成長の夏」**にできる、大切な期間が始まります。

ミライデザインラボでは、この夏休みを**「自分史上、最高の成長期」**と位置づけています。

1学期の総復習はもちろん、2学期、そしてその先の未来に向けた大きな一歩を踏み出すための期間です。

計画を立て、実行し、やり抜く。

この夏、ミライデザインラボで、一生忘れないほどの達成感を味わってみませんか?

私たちは、このラボを通して、みなさんの成長と挑戦を全力でサポートします!

🍉中学生・高校生のみんなへ|7月の過ごし方のヒント

いよいよ夏休み!

部活の大会、友達との約束、楽しみなことがたくさんあると思います。

でも、**「夏休みを制する者が、受験を制す」**という言葉は、大げさではありません。

この40日間をどう過ごすかで、秋からの自分が劇的に変わります。

最高の夏にするためのヒントをいくつか紹介します👇


✅ヒント①:期末テストの結果を「宝の地図」にする

テストが返ってきたら、点数だけ見て一喜一憂するのはもう終わり。

その結果は、**「自分の弱点がどこにあるか」を教えてくれる「宝の地図」**です。

なぜ間違えたのか?どうすれば解けるようになったのか?

一つひとつ丁寧に分析し、夏休みの間に「できない」を「できる」に変える冒険に出ましょう。


✅ヒント②:「やることリスト」と「やらないことリスト」を作る

夏休みは時間があるようで、あっという間に過ぎていきます。

だからこそ、計画が何より重要です。

「この夏に、何を達成したいか?」を具体的に書き出し、「やることリスト」を作りましょう。

同時に、「スマホをだらだら見ない」「夜更かしはしない」といった、「やらないことリスト」を決めるのも効果的です。


✅ヒント③:生活リズムを崩さない

夏休みに一番怖いのは、生活リズムの乱れです。

夜更かしや朝寝坊が続くと、体調も勉強の効率も一気に落ちてしまいます。

学校がある日と同じように、朝決まった時間に起きること。これだけは自分との約束にしてください。


7月は、夏本番に向けた助走期間。

最高のスタートを切って、ライバルに差をつけましょう!

🔥本気の夏、始まる。ミライデザインラボ【夏期講習】

毎年恒例、ラボの夏は朝9時から夕方5時(希望者は夜7時まで!)。

受験生は、この夏を乗り越えることで、知識はもちろん、精神的にも大きく成長します。

「そんなに長時間、集中できない…」

そう思うかもしれません。しかし、学校がある日はもっと長い時間、授業や部活に取り組んでいるはず。

できないのではなく、やるか、やらないか。

その選択が、志望校への道を大きく左右します。

この夏、ミライデザインラボは、あなたの限界を突破するサポートを全力で行います。

知識も、思考力も、集中力も。すべてをレベルアップさせ、秋には自分でも驚くほど成長した姿を迎えましょう。

本気で合格をつかみにいく夏。

逃げずに、一緒に「勝負の夏」を過ごしましょう。

《夏期講習の詳細・お申し込みはこちらから》

🍉7月のお知らせ|ミライデザインラボ

梅雨も明け、いよいよ夏本番です。体調管理に気をつけながら、充実した1ヶ月にしましょう!


🌻夏期講習、参加者募集中!

今年の夏期講習も、朝9時〜夕方5時(希望者は夜7時まで)の超実践型講座です。

「夏でしか、差はつかない」

受験生はもちろん、中1・中2生もこの夏で大きく成長できます。

おかげさまで多くのお問い合わせをいただいており、コースによっては残席がわずかとなっております。ご検討中の方はお早めにご連絡ください。

夏期講習のお申し込みはこちら


🎒現在の空席状況について

現在、中学生の受け入れ枠は残り2名となっております。

入塾をご検討中の方は、まずはお気軽に無料相談・見学へお越しください。

「まだ塾は考えていないけど、進路や勉強法が不安…」という方も大歓迎です。一緒に話して、モヤモヤを解消しましょう。


ご質問・お申し込みはウェブサイトからいつでもどうぞ!

この7月を、最高の夏のスタートにしましょう🔥


ミライデザインラボ

ウェブサイト: https://mdlanjo.jp

お問い合わせ: https://mdlanjo.jp/contact/

< ブログ一覧ページに戻る

上矢印