MENU

ミライデザインラボ

ラボからのお知らせ

【最新情報】9月1日現在の状況と感想など。コーチング 学習塾 /ミライデザインラボ 安城

コーチング 学習塾 ミライデザインラボ安城

ラボ長の夏休み

夏休み終わりましたね。
緊急事態宣言下での2学期の開始。学校の先生方はさぞかしたいへんだと思います。
お疲れ様です。頭が下がります。

僕はというと,夏休みの間,ほとんど毎日研修三昧で,全国各地津々浦々の教育熱心な方々と日々ディスカッション&スキルアップトレーニングに励んでました。

『7つの習慣』というビジネス自己啓発本として世界中で4000万部以上売れたというビッグタイトルがありますが,こういった「活きる力」や「真の学力」といった人としての根本が今こそ必要なのだという考え方に鋭く反応し,今,学校などの教育現場でどのようなことが起きているか?に敏感なひとたちに囲まれてディスカッションできる時間というのは,なんともかけがえのない,それでいてやる気をどんどん引き出してくれて,かつオトナなのにドキドキワクワクを与えてもらえる,素晴らしい研修でした。

僕がやりたいことは,多くの大人には響きません。

学習塾としての展開を考えれば,
間違いなく受験対策やテスト対策を謳う方がよいと思うのですが,それだとわざわざ国家公務員を辞職してまでジリツと主体性にこだわった塾をやる意味がなくなってしまいますし,そもそも受験対策を本気でやるには僕にはたぶんスキルが不足してます。

そして不足しているスキルを補おうというモチベーションもありません。

子どものころから,答案用紙の上手な作成に興味が持てなかったし,今でもそれが何の役に立つのかまったくわからないからです。

しかし,とは言ってもテクニックやスキルも必要であることに間違いはないのでしょうね。
たとえば,学校のテストの得点は,疑うことなく,どこかの入学試験につながっていくでしょう。

それがわかっているからこそ,たとえばもっと重要な能力を身に付けたほうが良いことはわかっていながら,我が子のためには,まずは目の前にある得点を拾いに行くことは決して誤りではないと思います。

そしてそれらの価値観を持ったひとの方が,あるいはずっと現実的なのかもしれないとも感じるのです。
なぜなら,世界の広さを実感するよりも先に,目の前の光景の方が実感できますし,手が届くところだけが自分事に感じるのは当たり前ではあると思うからです。

一方で,現実感をもった自分事であるかどうかはさておき,事実,世界は広いのです。

知っていても,知らなくても,世界は広く,
そして,原理原則に従って,あらゆる結果は生まれます。

我々は,行動を選択することはできますが,結果を選択することはできません。
あらゆる結果は理(コトワリ)にのみ従うのですから,より良い原則に従って行動を選択する方が納得のいく人生を送ることができるのではないでしょうか。

夏休みの研修は,このことを再認識させてもらいました。

他の参加者の方々の経歴がまたどのかたもすご過ぎて…,しかもそれぞれがやはりそれぞれの人生において何かしらの「パラダイムシフト」を体験して,上に述べたようなことを理解,実践しようと考えておられるのですから,僕の選んだ道は決して間違ってないと確信が得られました!

いつかまた,どこかでコラボできることを楽しみにしてます!

ラボの夏休み

小学生の生徒さんたちは朝からラボに来て,宿題やったり,2学期の予習をやったり,あるいは僕と1時間ぐらいちょっと難しい話でディスカッションしてみたりしていました。

小学校6年生にもなれば,政治の話とか,各政党(とりわけ自民党)がやろうとしている政策とその裏側にあるロジック,のような話も一生懸命に聴いてくれたりします。

もちろん,僕の話を聞いてどこかの政党や考え方に偏りができてしまっては困るので,そのあたりは可能な限り客観的に説明をしていきますが,しかしどうして,彼らは自身の考えを独自に持つことができ,現時点では十分なほどの理解ができているようで,頼もしく感じます。

また,中学3年生のみんなには,9月はなかなか重要なタイミングです。
志望校を決める大事な時期だからです。

志望校を決めるとき,必ず「なぜその学校なのか?」を自分自身に問うてみてください。

そこに行く理由が必ずあるはずです。

そもそも勉強するのはなぜか?という基本的な問いをオトナは簡単にスルーしますが,中高生のみんなはスルーしてはいけません。なぜ勉強するのか?なぜその高校,大学へ行くのか?そのためには何が必要か。必ず考えてください。

ひとりで考えるのが難しいと思ったら,ぜひミライデザインラボに相談してください。

相談なんて堅苦しい言い方は不要です。雑談でOKです。
雑談+相談=雑相なんていい方もします。
ぜひ,ラボに雑相しに来てください!大歓迎です!(もちろん無料で。このあたりはボランティアなので。)

9月のミライデザインラボ

9月入会者はちょっといろいろあってゼロでしたが
これからも少しずつ,いろんなひとたちにリーチしていって,
何十年も滞っていた日本の教育の在り方を変えてやろう!と思っています。

さて,9月からのミライデザインラボ。

少し遅くなってしまってひと月ほと後ろ倒しになってしまいましたが
オンライン授業やります。

「ミライデザインラボ.ONLINE」です。

コンテンツですが,
ひとつは「7つの習慣J®」オンライン。
ジリツ性と主体性を育むためのオンライン授業です。
書籍『7つの習慣』を元に設計された本当に理想的な内容です。ラボとの親和性の高さもさることながら,子どものころにこんな授業を受けられたら,僕の人生はもっと変わっていたのではないだろうかと思わず唸らされた内容です。

対象年齢は12歳以上を推奨します。
小学生向けにもプログラムがあるので,もしもご興味がある方がおられましたらお問い合わせください。

もうひとつは,中高生向けに
「自学自習サポートコース」をオンライン化したいと考えています。
週1回80~90分のチームラーニングを月4回で17,000円で提供したいと思っています。

↓当該ページでは,中学生向けとしていますが,高校生も対応可能です。
高校生は基本的に自己リーダーシップと自己マネジメントだけで十分機能すると考えています。
高校生向けのセルフリーディングでは,この2軸を中心にしてマネジメントを徹底的に行います。

これら2軸は,以降の成長を促すためにも必須です。
逆に言えば,これら2軸をさておいて,答案作成のテクニックやスキルを先に覚えてしまうと受験には役に立ちますが,人生には役に立ちません。したがって受験対策としてはアンマッチなのでご注意ください。

本当を言うと,受験対策としても決してアンマッチではないのですが,やり方としては中長期的な対策ですし,わかりやすく即座にテストの点数と結びつくかというとそういうものではありません。コツコツと学びを続け,短期的な得点アップでなく真の実力をつけるために必要な要素を積み上げていくもの,という意味で受験対策としても本来は十分な成果をあげられるプログラムです。

自学自習サポートコースの詳細はこちら。

また,WEBに載っていないような内容についてもご相談をお受けしております。
原則,漠然とした成績アップや受験対応のカリキュラムを扱わないつもりですが,「まずは平均点を目指したいという本人のたっての希望」とか「英語が苦手だけど,嫌いじゃないから,わかるまでしっかり教えてほしい。」といった子どもたち本人の強い希望がありましたら,できる限り対応しますので一度ご相談ください。

自由と多様,主体性とジリツ性を謳う以上,いかなるご相談もいったんはお受けしたいと思っています。我々にお手伝いできることがあればいいなと思っています。

ご参考まで,9/1現在の空き状況を記載します。

1.小学生コース

毎週日曜日/90分
プログラミング60分+休憩10分+学習補完30分
小3以上

1時間目(9:00-10:40) 5 / 8席
2時間目(11:00-12:30) 8 / 8席

2.小学生/中学生/高校生 コーチングコース

学び放題(平日16:00-22:00/日曜日9:00-13:00/土曜日・祝日はお休み)

27 / 30 席

コーチング 学習塾 ミライデザインラボ安城

< ブログ一覧ページに戻る

上矢印