MENU

ミライデザインラボ

ラボからのお知らせ

中学英語がヤバい話#2

中学英語がヤバい話の中で

1.教科書まるごと和訳する
2.和訳を見て英訳(教科書の英文に戻す)

を繰り返しやってごらんと書きましたが,これでテスト範囲の単元を網羅できてしまうとそれだけで定期テストの点数は相応に取れてしまうと思います。なので,定期テスト対策にもそのまま使えるのですが,これやろうとすると「音読しながら脳内和訳」を繰り返し行って,頭の中に英語と日本語を共存させられるまで読み込む必要があります。

(前提なしの素で,和訳&英訳戻しが出来るならもう教科書レベルは十分理解できているでしょうから,音読だって普通にできるでしょう)

丸暗記するぐらい読み込むのはそんなに簡単ではないのですが,逆に言えばそんなに難しいこともないです。英文法が理解できていなくてもできます。

その意味で「定期テスト対策には使えるけれど,それだけでいいの?」ということになりますが,定期テスト対策だけのためにやるのではなく「もう少し長期的な視点を持った方が良いよね」となります。

定期テストの点数がいくらあがっても,身についていなかったらあんまり意味がないですし,その後またやり直しをしなくちゃいけないことになるでしょうから,中長期的にはこれだけじゃダメよということです。

ただし,英語って耳から入ることは決しておかしなことではないので,繰り返し音読してそのフレーズとか構文を体に覚えさせちゃうやり方は大意でアリなのです。音読を毎日コツコツやり続けるならアリどころからものすごく有効だと思います。文法は文法で後からしっかりと学習する必要がありますが,手っ取り早く実力をつけるには良い方法なのですね。

英語はスポーツだ,という先生もいらっしゃいます。
とにかくスポーツの練習のように毎日淡々と音読して,スラスラと英語が口から出てくるレベルまで体に覚え込ませれば,後で文法を勉強したときに,いつか点と点がリンクする瞬間がやってきます。あぁそういうことかと腹落ちするタイミングが来るのです。

そもそも英語は言葉なのですから,日本語と同じようにたくさん聞いて,片言で真似して,ある程度の量が頭に蓄積された時点で急に理解が進むものです。僕らが中学で英語を学び始めた頃は文法から入ってしまっているのでリスニングやスピーキングは今でも難しいなぁと感じることも多く,生まれたときから英語があちこちにあった今のお子さんたちがうらやましくもあります。

しかしだからこそ,学習としての英語に向かうとき,少し注意が必要です。バランス良く4つの技能を身につけていかなくてはならないので,正直いうと学校の授業だけでは時間が足らないと思います。少なくとも英語を聞くための時間は別に設ける必要があるでしょうね。

春休み春季特訓

シン中学1年生とシン中学2年生のみなさん向けに,春休み英文法特訓を行います。

1コマ60分2200円(税込2420円)
1コマから20コマまで好きなように時間割をアレンジできるシステムです。
3/29から4/4まで 10時~22時で好きな時間を選択できます。
中学1年生レベルの英文法を基礎からみっちり1on1で個別指導しちゃいます。まずは現状把握と授業計画を立てるためのカウンセリングにお越し下さい。

(オンライン対応します。)

相談受付中です!

< ブログ一覧ページに戻る

上矢印